むらさき
スタイル
奨学金

MURASAKI STYLE SCHOLARSHIP

MURASAKI STYLE
SCHOLARSHIP
むらさきスタイル奨学金のご案内

佛教大学に進学する新入生の皆様へ。
このたび弊社では、新しい学びのスタートを応援するために「むらさきスタイル奨学金」を創設しました。
学生生活を安心して始められるよう、経済的支援と地域とのつながりをサポートいたします。

SCHOLARSHIP奨学金の概要

給付額
月額3万円(年額36万円)
支給期間
令和8年4月〜令和9年3月(1年間)
採用人数
最大3名
返還義務
なし(給付型奨学金)
支給方法
毎月、弊社本店にて学生証確認のうえ現金で手渡しします。 毎月6日〜12日の平日に支給予定です。 なお、令和8年4月分の奨学金については、応募・選考スケジュールの関係上、令和8年5月分と合わせて、
令和8年5月11日〜15日に支給いたします。

次の条件を満たす方が
対象となります。

  • 佛教大学 令和8年度入学試験
    (令和7年度実施)に合格し
    入学される方

  • 経済的なサポートを
    必要とされる方

  • 弊社仲介を通じて
    弊社管理物件にご入居
    いただける方

  • 「むらさきスタイルプロジェクト」
    に関心を持ち、地域活動に参加する意欲のある方

ENTRYエントリー

  • エントリー期間
                           

    令和7年11月1日(土)10:00

    令和8年4月10日(金)17:00

    規約はこちら

  • 応募期間
                           

    令和8年4月1日(水)

    令和8年4月17日(金)

    ※フラットエージェンシー本店窓口へ直接ご持参ください

  • 発表日

    令和8年4月24日(金)
    午前11:00頃
    弊社HPにて応募者番号を掲示します

OVERVIEW募集要項

募集要項
  • 方法: 弊社HPの専用フォームよりエントリー
  •                            
  • 期間: 令和7年11月1日(土)10:00〜令和8年4月10日(金)17:00必着
    ※受験予定の方もエントリー可能です。
    ※事前エントリーがない場合、応募できません。
応募書類
  • 申請書(ダウンロード)
  • 申請書内に「実現したい大学生活と将来の目標」(400字程度)を記入する欄がありますので、必ずご記入ください。
応募期間
  • 期間: 令和8年4月1日(水)10時〜4月17日(金)17時必着
  • 提出方法: フラットエージェンシー本店窓口へ直接ご持参ください。
  • 応募書類提出先:
    〒603-8165 京都市北区紫野西御所田町9-1
    株式会社フラットエージェンシー
    本店 店長 田中宏幸
選考について
  • 応募書類に基づき弊社にて選考します。
  • 選考理由の開示は行いません。
発表: 令和8年4月24日(金)午前11:00頃、弊社HPにて応募者番号を掲示します。
注意事項
  • 他の奨学金との併給は可能です。
  • 応募書類は返却いたしません。弊社にて所定の期間保管後、適切な方法で廃棄いたします。
  • 選考結果に関する理由についてはお答えできません。
  • 趣旨に反する不正な応募が判明した場合は、受給資格を失い、支給済みの奨学金を全額返還していただきます。
  • 毎月の支給日に受け取りがない場合、該当月の奨学金支給を見送ることがございます。
  • 2か月連続で受け取りがない場合は、以降の受給資格を失います。
  • 弊社管理物件に入居後1年以内に自己都合で退去された場合は、以降の受給資格を失い、すでに支給済みの奨学金の一部または全額を返還していただきます。
むらさきスタイルプロジェクト

むらさきスタイル
プロジェクトについて

紫野・紫竹・待鳳・鳳徳の4学区からなる「むらさきエリア」。
歴史や文化、地域資源や人々の交流を通じて、多様な価値観が共存する地域づくりを目指す活動です。
学生の皆さんにも“第二の地元”として、この地域を楽しみ、盛り上げていただきたいと考えています。