むらさきスタイル奨学金制度規約
第1条(目的)
本規約は株式会社フラットエージェンシー(以下、「当社」という。)が設立する奨学金制度(以下、「本奨学金制度)という。」)の運営に関し、必要な事項を定めることを目的とする。
第2条(名称)
本奨学制度はむらさきスタイル奨学金と称する。
第3条(趣旨)
本奨学金制度は、地域社会に貢献する意欲を持つ学生に対し、経済的支援を行うことを目的とする。
第4条(応募対象者)
本奨学金制度の給付対象者は以下全ての条件を満たす者とする。
1.佛教大学の令和8年度入学試験(令和7年度実施)に合格し入学する方
2.経済面でサポートを必要としている方
当社仲介により、当社の管理物件にご入居いただく方
「むらさきスタイルプロジェクト」に参加いただける方(参加可能な時のみで構いません)
本規約に同意いただける方(応募時点で同意したものとみなします)
第5条(給付金額および給付期間)
給付金額は、年額36万円とする。
給付期間は令和8年(西暦2026年)4月から令和9年(西暦2027年)3月とする。
本奨学金制度は給付型とし、返済の義務は負わない。
第6条(募集および選考)
応募者は事前エントリーを行い、後日、当社指定期間に所定の応募書類を提出しなければならない。
選考は書類審査により行う。
採用者は当社にて決定する。
選考結果の理由については、いかなる場合も開示をしないものとする。
第7条(義務)
奨学生は以下の義務を負う。
学業に誠実に取り組むこと
本奨学金制度は家賃、生活費(食費、水光熱費)、教材費、通学費ならびにクラブ・サークル活動費など修学に必要とみなされる項目に利用するものとする。
第8条(給付の停止・返還)
奨学生が次の各号に該当する場合、当社は奨学金の給付を停止し、または既給付金の全部もしくは一部の返還を求めることができる。
申請書類に虚偽の記載があった場合
趣旨に反した不正な応募であることが判明した場合
二ヶ月連続して奨学金の受け取りが無い場合
当社管理物件に入居後、1年以内に自己都合により退去する場合
本規約に違反した場合
その他、奨学生として不適当と認められる場合
第9条(規約の改正)
当社は必要に応じて本規約を改正することができる。改正後の規約は、当社が定める方法により奨学生に周知した時点から効力を生じる。
第10条(附則)
本規約は、令和7年(西暦2025年)10月1日より施行する。